🌸受付に新しいお花が届きました🌸
今週は、グラジオラスとピンポンマムのアレンジフラワーです。
<ピンポンマム>
ピンポンマムという名前のピンポンは、花姿がピンポン玉に似ている事から付けられました。マムというのは学名の「クリサンセマム」という名前の短縮だそうです。
学名の語源は、ギリシャ語で黄金を意味する「chrysos」と花という意味の「anthemon」から。
「君を愛す」や「私を信じて」などの花言葉から、結婚式などのお祝いの場面で選ばれています。
🌸応接間にも新しいお花が来ました🌸
こちらには、バラとトルコキキョウのアレンジフラワーが来ました。
<12本のバラ>
特別な意味がある12本のバラ「ダズンローズ」。
結婚式やプロポーズで12本のバラを送る演出方法です。一つ一つのバラには「感謝・誠実・幸福・希望・信頼・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」という意味が込められています。
受け取った方は、花束より花を一本抜き取って相手の胸ポケットに花を挿すことで告白を「承諾しました。」と返事をするのだそうです。
こちらのお花は、今週いっぱい飾っておりますので、お越しの際はゆっくり眺めて
癒されてくださいね。