🌸受付のお花が新しくなりました🌸
今週は、マリーゴールドとモンステラのアレンジフラワーです。
<マリーゴールド>
聖母マリアの祭日に咲いている事から、「聖母マリアの黄金の花」という意味を込めて名付けられました。
マリーゴールドはコンパニオンプランツの一種で、根菜類の大敵せんちゅう防除の効果を持っています。
せんちゅうに寄生された植物はこぶが出来たり、腐ってしまったりしてしまうので、根菜類の合間にマリーゴールドを育てると良いそうです。
🌸応接間にも新しい花が来ました🌸
こちらのお花はトルコキキョウとスナップのアレンジフラワーです。
<スナップ>
スナップは、別名「金魚草」と呼ばれ親しまれる花です。
これは花姿が金魚の形や金魚の口に似ている事に由来するそうです。
花言葉も「おしゃべり」「出しゃばり」「おせっかい」など花姿から由来しているものばかりです。
今週末まで飾っておりますので、お越しの際は観て癒されてください。
また秋の寒さで体調を崩しやすいと思いますので、お風邪にお気を付けてお過ごしください。